2012年09月28日
まめきどづくり⑩
壁に下地となる合板を貼っていきます。
⇒
作業内容は1820㎜×910㎜の合板をサイズに合わせて切ってビスで止めるだけ。
・・・と、言葉では簡単そうなのですが、いざ板を切ろうとすると・・・
真っすぐ切れません!!
電動工具の丸ノコ、床板貼りの時が初めての使用で、その時も コツが分からず少々苦戦した
のに、長い直線を切るのは今回初めて。
鉛筆で書いた線の通りに動かそうとしても右へ左へずれてしまいます。
切り口が波打って、板と板を並べると隙間だらけに。ヒドイところはカンナで削って。
それと、窓の下に飾り棚をつけるため、埋め込む箱を作成。
この箱は床板の余り木で作りました。
そして断熱材を入れた南側と西側の壁に合板を貼っていきます。
↓ ↓
↓ ↓
本来なら壁の仕上げ方法に合わせて、下地の材質は合板や石膏ボードなどいろいろ違って
くるのでしょうが、この時点ではまだ仕上げをどうするか決めていませんでしたので、とりあえず
合板を貼ってみました。
とにかく今回の作業は、【板を貼る】より【板を切る】のに苦労しました。
何度も切っているうちに丸ノコの使い方がなんとなく分かってきたのか、少しづつマシには
なってきましたが。
丸ノコに限らず、他の工具も最初は難しかったのですが、使っているうちに慣れてくるみたいで
改装の後半にもなると、けっこう上手くなった気がします。
もちろん自分のレベルでの話で、プロの方から見れば全然でしょうけどね。
『まめきどづくり⑪』に続きます。
2012年09月25日
サンデーマーケット終了
先日、海南温山荘でのサンデーマーケット出店してきました。


イベント出店はこれで5回目ですが、今回うちのんが都合悪く初めて一人で参加。
少々不安もありましたが、まぁなんとかなりました。
搬入時は雨も少々降っていましたが、準備終わるころには止んで、
昼からは良い天気になり暑いぐらいでした。

写真はちょうど人の少ないタイミングですが、
実際は多くの人で賑わっていました。
珈琲を淹れながらお客様とのお話
顔見知りや初対面の出店者の方々とのお話
ブースをほったらかして会場内をうろうろ
楽しい時間です。

サンデーマーケット出店は今回で2回目。
でもなぜかここの雰囲気は
もう何度も参加しているような
なんの心配をすることもない
とても居心地の良い気分にしてくれます。
会場内にいる人達との距離が近く
みんながのんびり和やかにマーケットを
楽しんでいるのがいいんでしょうね。

今回もたくさんの方にまめきどブースをご利用していただけました。
ありがとうございました。
出店者の皆さま、主催のさみぃちゃん、お疲れさまでした。
次回サンデーマーケットは10月28日(日)です。
まめきどは都合で出店しませんが、11月以降の開催にはできる限り参加したいと思っています。
2012年09月21日
秋の出店 2つめ
明後日、23日(日)は、海南の温山荘公園にて
【サンデーマーケット】 出店です。

約50ブースの出店予定だそうで、見て回るのも楽しみです。
まめきどは前回と同じく、雑貨と珈琲の販売です。
それと、準備が間に合えばですが、スティックケーキ(チーズ・チョコ)を
持って行く予定です。準備が間に合わなければすみません。
日時 : 9月23日(日) 9:00~16:00
場所 : 温山荘公園内 旧菊花展会場 (海南市船尾370)
皆さまのお越しをお待ちしております。
出店にあたり、当日の店舗営業はお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。
2012年09月17日
Trunk Market 終了
コープ岩出中央店で開催されました
Trunk Market 終了しました。


今回も相変わらず進歩なく、前日夜は準備に時間かかり、
ほぼ徹夜の状態で現地入り。
気は楽しみで張り切っていましたが、体は・・・
徹夜はツライ年齢です・・・
今後のイベント出店のため、先日購入したてのタープを設置し、
雑貨を並べ、コーヒーの準備もして、マーケットスタート。
お客様もマーケット目的で来られた方、コープで買い物ついでの方、
たくさんブースにお立ち寄りしてくださってご利用いただきました。
↑ うちのかわいい甥っ子です
少し空いた頃に店番を交代で他の出店者さんのブースを見学。
顔見知りの出店者さんも何人かおられましたし、初めてお会いする出店者さんとも
いろいろお話させていただきました。
今回は自分の好みのアンティーク品・古い物がたくさんあったのでけっこうゆっくりと
見て回って戻ると「いつになったら帰ってくるん!」と怒られました・・・


3時すぎになってぼちぼち撤収。
帰りに買い物して早めの夕食。
店に戻りましたが徹夜のせいもあって片付ける元気なく・・・ 早めの就寝。
体の疲れはありましたが、一日楽しく過ごしました。
主催のsun-sunさん、ありがとうございました。来月のプティパでもご一緒よろしくです。
出店者の皆さま、おつかれさまでした。
まめきどブースご利用いただきました皆さま、ありがとうございました。
Trunk Market は次回12月2日(日)に開催されるようです。
そして今週末23日(日)は海南の温山荘にて【サンデーマーケット】出店します。
こちらにもぜひお越し下さい。
2012年09月14日
秋の出店開始です
イベントシーズンの秋、
と言ってもまだまだ気候は夏ですが・・・
いよいよ明後日、16日(日)はTrunk Market出店です。

主催者様 sun-sun ブログより、
出店者様のご紹介
lady bird レトロ雑貨
cube 木工、革小物、布小物、服、羊毛
balloon ハンドメイド木工品、布小物
JURICOT 雑貨、ハンドメイド小物
Jonny House 寄せ植え、グリーン
タイムスリップ 古道具
ひよこ 古道具
Cotton Linen 布小物、服
ふみとな ハンドメイド木工品
Une petite ferme 木工雑貨、多肉の寄せ植え
CHIPS 布小物、大人服、ヘア小物
まめきど 雑貨、珈琲
shop-martha スイーツデコ、ミニチュアスイーツ雑貨、アメリカン雑貨
Flower-lee 布小物、ビーズアクセサリー
Glaston bury アンティーク雑貨
mille 布小物、革小物
Heavenly moon パワーストーン、天然石アクセサリー
sun-sun ガーデン雑貨、ハンドメイド小物、バッグ、革小物、アクセサリー
16日(日)9:00~15:00 和歌山生協coop岩出中央店前にて開催
ぜひお越しください。
出店にあたり、当日の店舗営業はお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。
と言ってもまだまだ気候は夏ですが・・・
いよいよ明後日、16日(日)はTrunk Market出店です。

主催者様 sun-sun ブログより、
出店者様のご紹介
lady bird レトロ雑貨
cube 木工、革小物、布小物、服、羊毛
balloon ハンドメイド木工品、布小物
JURICOT 雑貨、ハンドメイド小物
Jonny House 寄せ植え、グリーン
タイムスリップ 古道具
ひよこ 古道具
Cotton Linen 布小物、服
ふみとな ハンドメイド木工品
Une petite ferme 木工雑貨、多肉の寄せ植え
CHIPS 布小物、大人服、ヘア小物
まめきど 雑貨、珈琲
shop-martha スイーツデコ、ミニチュアスイーツ雑貨、アメリカン雑貨
Flower-lee 布小物、ビーズアクセサリー
Glaston bury アンティーク雑貨
mille 布小物、革小物
Heavenly moon パワーストーン、天然石アクセサリー
sun-sun ガーデン雑貨、ハンドメイド小物、バッグ、革小物、アクセサリー
16日(日)9:00~15:00 和歌山生協coop岩出中央店前にて開催
ぜひお越しください。
出店にあたり、当日の店舗営業はお休みさせていただきます。
よろしくお願いします。
2012年09月13日
折りたたみ棚
イベント出店用に棚を作りました。
出店用の折りたたみ什器作成はこれで3つめです。

運搬時の状態
骨組みと棚板4枚です。

使用時は、
骨組みを広げて・・・

棚板を置いていき・・・

完成!
車への荷物積み込みが毎回悩みの種です。
そのうち慣れるのでしょうか?
今月と来月、出店予定は今のところ2回ずつ。
苦労もありますが、それ以上に楽しみです。
2012年09月03日
イベントのお知らせ
イベント出店のご連絡。

≪ Trunk Market ≫
日時 : 9月16日(日) 9:00~15:00
場所 : コープ岩出中央店
(岩出市野上野98-3 岩出中央ショッピングセンター内)
コープの店内と屋外にブースが並びます。
雑貨・ハンドメイド・布・木工・アクセサリー・グリーン・古道具など。
飲食ブースやワークショップもあるようです。
主催者様ブログ → sun-sun
もうひとつイベント出ます。

≪ サンデーマーケット ≫
日時 : 9月23日(日) 9:00~16:00
場所 : 温山荘公園内 旧菊花展会場 (海南市船尾370)
6月開催時にも出店しましたサンデーマーケット。
今回も楽しみです。
現在40ブース以上出店予定だそうです。もう少し増えるかも。
主催者様ブログ → さみぃちゃん
16日と23日、日曜日2週続けてになりますが、
イベント出店のため店舗営業はお休みさせていただきます。
両日とも、皆様の会場へのお越しをお待ちしております。